国内経済・指標関係 閣議、閣議後会見 参議院予算委員会0830 9月家計調査(総務省)0830 9月消費動向指数(総務省)0830 9月毎月勤労統計速報(厚生労働省)0850 対外及び対内証券売買契約等の状況(週次:指定報告機関ベース)1020 国庫短期証券の入札発行 1020 国庫短期証券の発行予定額等1030 10年物価連動国債の入札発行1230 国庫短期証券の入札結果1235 10年物価連動国債の入札結果 決算:トヨタ、ホンダ、日本製鉄、キリン、東レ ●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間) 11月5日(木)07:00 独:鉱工業受注(経済技術省) Sep 09:30 英:建設業PMI Oct 10:00 ユーロ圏:小売売上高(統計局) Sep 12:30 米:企業人員削減数(チャレンジャー社) Oct 13:30 米:新規失業保険申請件数(労働省) w/e 13:30 米:労働生産性・単位労働コスト速報値 Q3 ◇イベント07:00 英中銀金融政策委員会(金利発表) Nov 07:00 英金融政策委員会の議事要旨 Nov 09:00 ノルウェー:中銀金利発表 19:00 米連邦公開市場委員会(声明・経済見通し発表) 19:30 米FRB議長が会見11月6日(金)07:00 独:鉱工業生産(経済技術省) Sep 07:45 仏:貿易収支(税関) Sep 13:30 米:雇用統計(労働省) Oct 15:00 米:卸売在庫(商務省) Sep 20:00 米:消費者信用残高(FRB) Sep ◇イベント00:30 豪中銀金融政策声明
2020年11月06日
2020年11月6日の国内・海外経済指標と行事予定
2020年11月04日
2020年11月3日からの予定
11月3日(火) 文化の日
●海外分● ◇イベント 03:30 豪中銀理事会(金利発表) 07:00 マレーシア:中銀金利発表 米大統領選 ユーロ圏財務相会合
11月4日(水) 0850 日銀金融政策決定会合議事要旨(9月16、17日分) 0850 10月マネタリーベース 1030 10年利付国債の入札発行 1235 10年利付国債の入札結果 1330 経済同友会代表幹事会見 1500 財政資金対民間収支(10月中実績・11月中見込み) 1515 10年利付国債の第II非価格競争入札結果
●海外分● ◇イベント 15:00 米財務省3年・10年・30年債入札条件 米連邦公開市場委員会(5日まで) 米国がパリ協定から離脱 EU財務相理事会 ◇休場 ロシア
11月5日(木) 1030 5年利付国債(11月債)の発行予定額等 1330 日商会頭会見
●海外分● ◇イベント 09:00 ノルウェー:中銀金利発表 12:00 英中銀金融政策委員会(金利発表) Nov 12:00 英金融政策委員会の議事要旨 Nov 19:00 米連邦公開市場委員会(声明・経済見通し発表) 19:30 米FRB議長が会見
11月6日(金) 閣議、閣議後会見 0830 9月家計調査(総務省) 0830 9月毎月勤労統計速報(厚生労働省) 0850 対外及び対内証券売買契約等の状況(週次:指定報告機関ベース) 1020 国庫短期証券の入札発行 1020 国庫短期証券の発行予定額等 1030 10年物価連動国債の入札発行 1230 国庫短期証券の入札結果 1235 10年物価連動国債の入札結果
●海外分● ◇イベント 00:30 豪中銀金融政策声明
11月9日(月) 0800 ロイター短観 1400 9月景気動向指数速報(内閣府) 1400 9月消費活動指数(日銀)
●海外分● ◇イベント 米財務省3年債入札
11月10日(火) 閣議、閣議後会見
0850 9月国際収支(財務省) 0850 10月貸出・預金動向(日銀) 1400 10月景気ウオッチャー調査(内閣府)
●海外分● ◇イベント 米財務省10年債入札 19:00 クオールズ米FRB副議長が上院銀行委のオンライン公聴会で証言 “Oversight of Financial Regulators”
11月11日(水) 0850 10月マネーストック(日銀)
●海外分● ◇休場 米国(ベテランズデー)
2020年11月03日
アクセスランキング 2020-10
ページ | 割合 | アクセス数 | 訪問者数 | ||
---|---|---|---|---|---|
合計(全ページ) | 100.0% | 2,068 | 110 | ||
1 | /index.rdf | 8.0% | 165 | 11 | |
2 | トップページ | 1.6% | 33 | 17 | |
3 | アクセスランキング 2020-9 | 1.2% | 24 | 18 | |
4 | 2020年10月7日の国内・海外経済指標と行… | 0.9% | 18 | 13 | |
5 | ノーベル賞 今回の各賞の発表日時(日本… | 0.9% | 18 | 15 | |
6 | 10月5日〜10月11日【重要イベント】景気… | 0.6% | 13 | 11 | |
7 | /pages/user/comments2/regist/input | 0.6% | 12 | 6 | |
8 | 中小機構 イベントカレンダー | 0.5% | 11 | 9 | |
9 | 井上陽水の【傘がない】の替え歌 (雪が… | 0.5% | 11 | 5 | |
10 | 2020年10月9日の発表行事予定 | 0.5% | 11 | 8 | |
11 | 2020年10月9日 予定 | 0.5% | 10 | 8 | |
12 | イベントダイアリー 2020-10-9 | 0.5% | 10 | 8 | |
13 | 2020年10月6日の国内・海外経済指標と行… | 0.4% | 9 | 7 | |
14 | 2020年9月30日の予定 | 0.4% | 8 | 6 | |
15 | 2020-10-21の経済スケジュール ─ 訪日外… | 0.4% | 8 | 7 | |
16 | 2020年10月21日 発表行事予定 | 0.4% | 8 | 8 | |
17 | 2020年9月30日ー10月2日の予定 | 0.3% | 7 | 4 | |
18 | 2020-10-26 週の主な予定 | 0.3% | 7 | 7 | |
19 | 2,020年9月3日の発表行事予定 | 0.3% | 6 | 6 | |
20 | 2020年9月25日ー10月2日 イベントダ… | 0.3% | 6 | 4 |
2020年10月28日
2020-10-26 週の主な予定
米国:ボーイング、フォード、アムジェンが決算発表
米国:SNS大手のCEOが議会上院で証言
29日(木) 日本:9月の小売業販売額
日本:9月の建設機械出荷額
日本:日銀金融政策決定会合の結果及び展望リポート公表
日本:ソフトバンクワールド2020(〜30日)
日本:OLC、NEC、パナソニック、東エレクが決算発表
欧州:ECB理事会の結果発表
米国:週間の新規失業保険申請件数
米国:7〜9月期GDP速報値
米国:アップル、アマゾン、アルファベットが決算発表
30日(金) 日本:9月の失業率、有効求人倍率
日本:9月の鉱工業生産指数速報値
日本:第一三共、ZHD、キーエンス、村田製が決算発表
欧州:独仏ユーロ圏の7〜9月期GDP速報値
米国:9月の個人所得・個人消費支出
米国:10月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)
米国:エクソンモービル、シェブロンが決算発表
31日(土) 中国:10月の製造業・非製造業PMI
ハロウィン
2020年10月27日
2020年10月28日の国内・海外経済指標と行事予定
●国内経済・指標関係 日銀金融政策決定会合(1日目) 1000 全国財務局長会議1030 10年利付国債(11月債)の発行予定額等1300 衆議院本会議・代表質問1300 交付税及び譲与税配付金特別会計の借入金の入札結果 決算:野村HD、ソニー、日立、コマツ、JR東日本、SBIHD ●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間) 27日(火)09:00 ユーロ圏:M3(ECB) Sep 12:30 米:耐久財受注(商務省) Sep 12:55 米:週間レッドブック大規模小売店売上高 w/e 13:00 米:住宅価格指数(連邦住宅金融局) Aug 13:00 米:S&Pケース・シラー米住宅価格指数 Aug 14:00 米:リッチモンド連銀製造業総合指数 Oct 14:00 米:消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) Oct ◇イベント06:00 ブロック豪中銀総裁補が講演17:00 米財務省2年債入札ポンペオ米国務長官とエスパー米国防長官がインド訪問 ◇決算予定マイクロソフト、キャタピラー 10月28日(水)00:30 豪:CPI(連邦統計局) Q3 07:00 独:輸入物価(連邦統計庁) Sep 11:00 米:住宅ローン・借換え申請指数(米抵当銀行協会) w/e ◇イベント14:00 カナダ:中銀金利発表 17:00 米財務省2年物変動利付債、5年債入札 21:00 ブラジル:中銀金利発表 フェイスブック、グーグル、ツイッター各社CEOが上院公聴会で証言 ◇決算予定ボーイング、フォード ◇休場インドネシア
〔国内〕
◆日銀金融政策決定会合(29日まで)
◆全国財務局長会議(午前10時、財務省)
◇全国財務局管内経済情勢報告概要(午後1時)
◆金融審銀行制度等WG(午前10時半、金融庁)
◆11月4日入札の10年利付債(11月債)発行予定額(午前10時半、財務省)
◆衆院本会議(午後1時)
◇衆院議運委(正午、理事会は午前11時)
◇衆院本会議で各党代表質問
◆当日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札結果(午後1時、財務省)
◆26日現在の石油製品価格(午後2時、エネ庁)
◆清田JPX・CEO会見(午後3時半)
◆決算=野村〈8604〉、花王〈4452〉、コマツ〈6301〉、日立〈6501〉、ソニー〈6758〉、JR東日本〈9020〉、JR東海〈9022〉、東電力HD〈9501〉
◆上場=Pアンチエイ〈4934〉、サクラサク〈7097〉がマザーズ
◆日米財界人会議最終日
◆国家公務員月給に関する人事院の勧告・報告
〔海外〕時間はJST
◆7〜9月期の豪消費者物価(午前9時半、統計局)
◆9月の独輸出入物価(午後4時、統計局)
◆エンリアECB銀行監督委員長がオンライン会議で質疑応答(午後5時40分)
◆フェイスブック、グーグル、ツイッターの最高経営責任者(CEO)が米上院で証言(午後11時、上院商業科学運輸委員会)
◆米EIA週間原油在庫(午後11時半)
◆米5年債入札(29日午前2時、財務省)
◆米2年物変動利付債(FRN)入札(29日午前2時、財務省)
◆カナダ中銀が金融政策発表
◆ブラジル中銀が金融政策発表
◆独15年債追加発行入札(連銀)
◆決算=アムジェン、ブンゲ、ボーイング、GE、フォード・モーター、CMEグループ、ビザ、UPS、BASF、ドイツ銀行
◆休場=インドネシア(ムハンマド生誕日)、ギリシャ(オヒ・デー)
◆トルコ市場は半日取引
(了)
[時事通信社]
2020年10月26日
2020-10-26 今週の予定
中国:1〜9月の工業企業利益
米国:9月の耐久財受注額
米国:スリーエム、ファイザー、キャタピラーが決算発表
28日(水) 日本:コマツ、日立、ソニー、スクリン、JR東が決算発表
米国:ボーイング、フォード、アムジェンが決算発表
米国:SNS大手のCEOが議会上院で証言
29日(木) 日本:9月の小売業販売額
日本:9月の建設機械出荷額
日本:日銀金融政策決定会合の結果及び展望リポート公表
日本:ソフトバンクワールド2020(〜30日)
日本:OLC、NEC、パナソニック、東エレクが決算発表
欧州:ECB理事会の結果発表
米国:週間の新規失業保険申請件数
米国:7〜9月期GDP速報値
米国:アップル、アマゾン、アルファベットが決算発表
30日(金) 日本:9月の失業率、有効求人倍率
日本:9月の鉱工業生産指数速報値
日本:第一三共、ZHD、キーエンス、村田製が決算発表
欧州:独仏ユーロ圏の7〜9月期GDP速報値
米国:9月の個人所得・個人消費支出
米国:10月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)
米国:エクソンモービル、シェブロンが決算発表
31日(土) 中国:10月の製造業・非製造業PMI
2020年10月21日
2020年10月21日 発表行事予定
◆10月の主要銀行貸出動向アンケート調査(午前8時50分、日銀)
◆28日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札予定(午前10時半、財務省)
◆桜井日銀審議委員が福井県金融経済懇談会に出席(午前10時半、オンライン形式)
◇桜井日銀審議委員が会見(午後2時半、オンライン形式)
◆9月のスーパー売上高(午後2時、チェーンストア協)
◆19日現在の石油製品価格(午後2時、エネ庁)
◆9月の訪日外国人数(午後4時15分、政府観光局)
◆金融審銀行制度等WG(午後5時、金融庁)
◆菅首相がベトナム、インドネシア訪問から帰国
◆岸田自民前政調会長が会見(午後2時、日本記者クラブ)
◆衆院議員の任期満了まで1年
◆9月の英消費者物価(午後3時、国民統計局)
◆ECBの戦略見通しに関する公開イベント(午後4時半)
◆ブレイナードFRB理事が講演(午後9時50分、オンライン形式)
◆米EIA週間原油在庫(午後11時半)
◆デギンドスECB副総裁が講演(午後7時、オンライン形式)
◆レーンECB専任理事が討論会出席(午後10時55分、オンライン形式)
◆デギンドスECB副総裁が講演(22日午前1時、オンライン形式)
◆米20年債入札(22日午前2時、財務省)
◆ベージュブック(22日午前3時、FRB)
◆決算=ベライゾン・コミュニケーションズ、テスラ、ナスダックOMXグループ
◆菅首相が内外記者会見(ジャカルタ)
(了)
[時事通信社]
2020年10月20日
2020-10-21の経済スケジュール ─ 訪日外客数など
10月21日(水)
先勝・月齢4.3
「5勝5敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取)
【国内】
□9月食品スーパー売上高(13:00)
□9月全国スーパー売上高(14:00)
□9月訪日外客数(16:15)
【海外】
□米国MBA住宅ローン申請指数(20:00)
□米国週間石油在庫統計(23:30)
□米国地区連銀経済報告(ベージュブック)(22日3:00)
□米20年国債入札
【海外決算】
[米]★テスラ、ベライゾン、バイオジェン、ラムリサーチ、ザイリンクス/[欧]エリクソン
株探ニュース