6/3 FoE Japan2023年度会員総会+特別イベント「水俣・ 長崎から福島へ 世代や地域を超え語り継ぐこと」のご案内
会場とオンライン配信のハイブリット形式での会員総会です。 スタッフ一同、日頃から応援してくださるみなさまと、 会場やオンラインでお会いできることを楽しみにしています。
【日 時】2023年6月3日(土)13:00〜16:30
【場 所】北とぴあ7階 第二研修室(東京・王子)
【詳 細】https://foejapan.org/issue/ 20230421/12423/
【日 時】2023年6月3日(土)13:00〜16:30
【場 所】北とぴあ7階 第二研修室(東京・王子)
【詳 細】https://foejapan.org/issue/
6/4 セミナー「ミャンマーの民主化を考える 国軍による見せかけの『選挙』と日本からできること」
ミャンマー市民社会の声を集め発信してきたProgressiv e Voiceのキンオーンマーさんから、なぜ「選挙」 に反対しているか、日本のどのような支援が必要かなど、 お話を伺います。
【日 時】2023年6月4日(日)13:30〜16:00
【場 所】会場参加:法政大学市ヶ谷キャンパス・ ボアソナードタワー3階マルチメディアスタジオ(BT0300)
オンライン参加:オンライン会議システムzoomを使用( 要申込)
【詳 細】https://foejapan.org/issue/ 20230522/12957/
【日 時】2023年6月4日(日)13:30〜16:00
【場 所】会場参加:法政大学市ヶ谷キャンパス・
オンライン参加:オンライン会議システムzoomを使用(
【詳 細】https://foejapan.org/issue/
7/17 待ったなしの気候変動〜カルタで学ぼう!〜
港区の小中学生対象にカルタを使ったワークショップを行います。 ぜひお申し込みください。
【日 時】2023年7月17日(月・祝)10:30~12:00
【場 所】港区立エコプラザ(東京・浜松町)
【対 象】港区在住・在学の小学4年生〜中学生
【詳 細】https://minato-ecoplaza.net/ eco-event/230717_climate- change/
【日 時】2023年7月17日(月・祝)10:30~12:00
【場 所】港区立エコプラザ(東京・浜松町)
【対 象】港区在住・在学の小学4年生〜中学生
【詳 細】https://minato-ecoplaza.net/
第3期「DEARカレッジ SDGs学習のつくりかた」
FoE Japanのスタッフも登壇します。ぜひご参加ください。
【日 時】6月〜7月の木・金曜日
【場 所】オンライン会議システムzoom
【主 催】開発教育協会(DEAR)「SDGsと開発教育」研究会
【詳 細】https://www.dear.or.jp/ event/11659/
【日 時】6月〜7月の木・金曜日
【場 所】オンライン会議システムzoom
【主 催】開発教育協会(DEAR)「SDGsと開発教育」研究会
【詳 細】https://www.dear.or.jp/
宇津木の森 里山再生プロジェクト 今後の予定
草たちが元気に伸びてくる季節。草刈りをしながら、 山椒の収穫や梅もぎも楽しめそうです。
【日 時】定例活動 2023年6月11日(日)10:00〜15:00
がっつり作業日 6月5日(月)、20日(火)
【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス)
【詳 細】https://foejapan.org/issue/ 20220224/4850/
【日 時】定例活動 2023年6月11日(日)10:00〜15:00
がっつり作業日 6月5日(月)、20日(火)
【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス)
【詳 細】https://foejapan.org/issue/
FoEハイキング 6月の予定
新緑のまぶしい季節。のんびりハイキングを楽しみませんか。
【日 時】6月18日(日)岩殿山/山梨
6月25日(日)勝峰山/奥多摩
【日 時】6月18日(日)岩殿山/山梨
6月25日(日)勝峰山/奥多摩