●国内経済・指標関係 閣議、閣議後会見 月例経済報告関係閣僚会議、月例経済報告 0830 5月全国消費者物価指数(総務省)0850 4月27日・5月22日の金融政策決定会合議事要旨1020 国庫短期証券の発行予定額等1020 国庫短期証券の入札発行1230 国庫短期証券の入札結果 ●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間) 18日(木)12:30 米:新規失業保険申請件数(労働省) w/e 12:30 米:フィラデルフィア地区連銀業況指数 Jun 14:00 米:景気先行指数(コンファレンス・ボード) May ◇イベント07:30 スイス:中銀金利発表 08:00 ノルウェー:中銀金利発表 08:00 台湾:中銀金利発表 11:00 英中銀金融政策委員会、金利発表と議事要旨 Jun 15:00 米財務省2年・5年・7年債、2年物変動利付債入札条件16:15 メスター米クリーブランド地区連銀総裁が講演「COVID-19へのFRBの対応」17:00 米財務省インフレ指数連動5年債入札23:00 デイリー米サンフランシスコ地区連銀総裁が州立大卒業式で講演 インドネシア:中銀金利発表 EU首脳会議(ビデオ会議、19日まで) 19日(金)06:00 英:公的部門純借入額(国立統計局) May 06:00 独:生産者物価指数(連邦統計庁) May 06:00 英:小売売上高(国立統計局) May 08:00 ユーロ圏:経常収支(ECB) Apr 12:30 米経常収支(商務省) Q1 ◇イベント10:30 ロシア:中銀金利発表 12:30 カナダ:小売売上高 Apr 14:15 ローゼングレン米ボストン地区連銀総裁が米経済と現在の金融の状況について講演(オンライン)16:00 クオールズ米FRB副議長が講演 "Stress Testing" 17:00 パウエル米FRB議長が雇用に関するビデオ会議に参加 "Building a Resilient Workforce" *同会議にはメスター米クリーブランド地区連銀総裁も出席EU首脳会議(ビデオ会議、最終日)
予定確認や業務の期限を簡単にチェックできるサイトです。便利です。
新着記事
(11/30)アクセスランキング 2023-11
(10/14)大商 デジタル変革、産業・技術振興等 関連セミナー・事業」のご案内(10/12)
(09/28)スパコンセミナー のぞいてみようスパコンの世界
(10/14)大商 デジタル変革、産業・技術振興等 関連セミナー・事業」のご案内(10/12)
(09/28)スパコンセミナー のぞいてみようスパコンの世界
2020年06月18日
2020年6月19日の国内・海外経済指標と行事予定
この記事へのコメント
コメントを書く