3/21 パワーシフトHOMEプロジェクト: つくろい東京ファンド事務所での断熱DIY報告!
窓の隙間ふさぎやポリカ―ボネート貼り付けなど、 簡易断熱DIYについて報告します。
【日 時】2025年3月21日(金)20:00〜21:30
【場 所】オンライン(Zoomミーティング)
【詳 細】https://power-shift.org/ 250321_dannetsu/
【日 時】2025年3月21日(金)20:00〜21:30
【場 所】オンライン(Zoomミーティング)
【詳 細】https://power-shift.org/
3/28 第84回フェアウッド研究部会「枯木が山のにぎわい〜 森の生態系を支える枯木と菌類」
枯木と菌類が森林生態系に果たす役割について、 東北大学の教員で『枯木ワンダーランド』 の著者である深澤遊さんよりご紹介いただきます。
【日 時】2025年3月28日(金)18:00〜19:30
【場 所】オンライン(Zoom)/地球環境パートナーシッププラザ( GEOC)(東京・表参道)
【詳 細】https://fairwood.jp/event/ 250328/
【日 時】2025年3月28日(金)18:00〜19:30
【場 所】オンライン(Zoom)/地球環境パートナーシッププラザ(
【詳 細】https://fairwood.jp/event/
宇津木の森 里山再生プロジェクト 今後の予定
春を待ち焦がれた植物や動物たちが一斉に動き出す季節。 にぎやかな里山へぜひ。
【日 時】定例活動 2025年4月13日(日)10:00〜15:00
がっつり作業日 3月18日(火)、23日(日)、4月7日(月)
【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス)
【詳 細】https://foejapan.org/issue/ 20220224/4850/
【日 時】定例活動 2025年4月13日(日)10:00〜15:00
がっつり作業日 3月18日(火)、23日(日)、4月7日(月)
【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス)
【詳 細】https://foejapan.org/issue/
FoEハイキング 3月後半〜4月の予定
春の気配を感じながらのハイキング。お花見もできるかも。
【日 時】2025年3月23日(日)生藤山 / 高尾
3月30日(日)鶴見川源流の森&尾根緑道/町田
4月6日(日)高川山/山梨
4月13日(日)青梅丘陵ハイキングコース/奥多摩
4月26日(土)朝比奈・天園/鎌倉
【詳 細】https://foejapan.org/issue/ 20220222/3760/
【日 時】2025年3月23日(日)生藤山 / 高尾
3月30日(日)鶴見川源流の森&尾根緑道/町田
4月6日(日)高川山/山梨
4月13日(日)青梅丘陵ハイキングコース/奥多摩
4月26日(土)朝比奈・天園/鎌倉
【詳 細】https://foejapan.org/issue/
「福島の今とエネルギーの未来2025」発行
原発事故の被害や原子力・ エネルギー政策について図と解説でコンパクトにまとめました。
PDF版無料、印刷版一冊500円(送料別)
【詳 細】https://foejapan.org/issue/ 20250304/23093/?utm_source= email&utm_campaign= mailmagazine_0568
PDF版無料、印刷版一冊500円(送料別)
【詳 細】https://foejapan.org/issue/
南極の気候危機と海洋保護区に関する日本語版リーフレットを作成
南極の生態系保全に取り組む南極南大洋連合(ASOC)が、 2024年に発行した南極の気候危機と海洋保護区に関するリーフ レットの日本語版を作成しました。
【詳 細】https://foejapan.org/issue/ staffblog/2025/02/14/ staffblog-22891/
【詳 細】https://foejapan.org/issue/
「福島支援と脱原発」 プロジェクトでマンスリーサポーターを募集中!
原発ゼロの社会の実現を強く望む市民の声を絶やさぬよう、 そして大きなうねりにしていくためにも、どうか、 仲間となり活動を支えてください。
【詳 細】https://foejapan.org/ monthly-support/
【詳 細】https://foejapan.org/