予定確認や業務の期限を簡単にチェックできるサイトです。便利です。
cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
新着記事
Google

2025年03月03日

オンライン 数字が苦手な方にもおすすめ!│営業活動に役立つ財務の知識

営業リーダーとして効果的な営業活動を行う上で最低限知っておくべき財務の知識のほかにも、コスト意識の重要性や与信について、実際のケースを使いながら実践的に学びます。

<詳細はこちら>
⇒(午前コース)https://webeecampus.smrj.go.jp/courses/250080/
⇒(午後コース)https://webeecampus.smrj.go.jp/courses/250081/
※午前・午後コースのうち、ご都合に合う時間帯のコースをお選びください

posted by Mark at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 研修予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベンチャー企業・スタートアップがビジネスプランを発表!|地方大学発!ベンチャー企業ミートアップ

  関東  ベンチャー企業・スタートアップがビジネスプランを発表!|地方大学発!ベンチャー企業ミートアップ

大学・研究機関の研究シーズからプロダクト・サービスの社会実装に取り組む8社が資金調達を目指して登壇します。研究シーズ発のスタートアップへの出資や支援を検討される方はぜひご参加ください!

【開催日】3月7日(金)
【会場】Tokyo Innovation Base ROOM会場(東京都千代田区)
【参加費】無料

<詳細はこちら>
⇒ https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/venture/6fy_venture_meetup_university.html

(2) 九州  中部  関西  全国3カ所で開催!|中小企業省力化投資補助金セミナー

中小企業省力化投資補助金がより使いやすくなりました!「カタログ注文型」は販売事業者の選択肢が広がり、新しく「一般型」も始まります。

【開催日】
福岡会場:3月10日(月)
愛知会場:3月11日(火)
大阪会場:3月12日(水)
【参加費】無料
 
<詳細はこちら>
⇒ https://shoryokuka.smrj.go.jp/seminar/

posted by Mark at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中小企業大学校関西校からのお知らせ◇◆ 20.研修のご案内

中小企業大学校関西校からのお知らせ◇◆
20.研修のご案内
⇒ https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2024/index.html
2025年が始まりました。社員を育てることは、人材の定着と成長、そして企業全体の発展に不可欠です。
新しい知識を取り入れて、4月からの新年度に向けた準備をしていきましょう。
Webマーケティング講座
〜 自社サイトの総点検! HP活用による売上UPの仕組みづくり 〜
⇒ https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2024/KA246000.html
○日時
3月6日(木)〜 7日(金)2日間:14時間
○場所
中小企業大学校関西校
大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング
○内容
Webサイトは、企業の顔であり強い営業ツール。売れる仕組みを意識した戦略的なサイト運営を学びます。
○受講料
22,000円(税込)
○申込方法
関西校ホームページからWeb申込にてお申込みください。
○2025年度研修の速報版ができました!
下記ホームページでご確認ください。申込開始しています。
https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/news/2024/pg85um0000002lza.html
○問い合わせ先
中小企業大学校関西校
TEL:06-6530-0029

============================================================
■中小企業支援ネットポータルサイトのご案内
県内の中小企業支援機関のほか、学術研究、金融機関をネットワーク化し、様々な経営課題を抱える中小企業を総合的にバックアップしています。是非、活動内容をご覧ください。
⇒ http://www.shien-nethg.jp/
+----------------------------------------------------------+
■ひょうご産業活性化センター公式facebook
⇒ https://www.facebook.com/hyogo.sangyo/
■ひょうご産業活性化センター公式Instagram
⇒ https://www.instagram.com/ce.nter2023/
+----------------------------------------------------------+
■ひょうご産業活性化ニュース(HEDニュース)のバックナンバー・登録変更・中止は以下のページからお願いします。
⇒ https://web.hyogo-iic.ne.jp/johoteikyo/melmaga
posted by Mark at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 研修予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする