予定確認や業務の期限を簡単にチェックできるサイトです。便利です。
cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
新着記事
Google

2020年07月08日

2020年7月8日)の発表行事予定

配信元:時事通信社
投稿:2020/07/07 14:24
〔国内〕
◆5月の国際収支(午前8時50分、財務省)
◆6月の対外対内証券売買契約(午前8時50分、財務省)
◆6月の貸出・預金動向(午前8時50分、日銀)
◆衆院委=安全保障(午後1時)、内閣(時間未定)
◆6月と20年上半期の企業倒産(午後1時半、帝国データ・商工リサーチ)
◆6月の景気ウオッチャー調査(午後2時、内閣府)
◆6日現在の石油製品価格(午後2時、エネ庁)
◆衆院安全保障委で閉会中審査
◆衆院内閣委で閉会中審査
◆決算=イオン〈8267〉、ファミリーマート〈8028〉
〔海外〕時間はJST
◆デギンドスECB副総裁がオンライン討論に参加(午後5時45分)
◆デギンドスECB副総裁がバーチャル会合に参加(午後11時)
◆米EIA週間原油在庫(午後11時半)
◆米10年債入札(9日午前2時、財務省)
◆5月の米消費者信用残高(9日午前4時、FRB)
◆米メキシコ首脳会談(ワシントン)
◆世界貿易機関(WTO)次期事務局長選の立候補締め切り日
◆故金日成主席死去から26年
(了)
[時事通信社]

13:30 日本企業倒産件数(6月)
14:00 日本景気ウォッチャー調査(6月)
18:35 ドイツ5年債入札(50億ユーロ)
23:00 デギンドスECB副総裁、ウェブ講演
23:30 米週間原油在庫統計
9日1:15 ボスティック・アトランタ連銀総裁、オンライン討論会参加
2:00 米10年債入札(290億ドル)

米メキシコ首脳会談
posted by Mark at 01:57| Comment(0) | 行事予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年7月7日の国内・海外経済指標と行事予定

 (7月7日)*指標の発表内容・予測・過去の記事などは各項目の  をクリックしてご覧ください。     *最新の経済指標発表予定と予想一覧は cpurl://apps.cp./Apps/economic-monitor をクリックしてご覧になれます。    *「新規上場日程一覧」は          をご覧ください。 ------------------------------------------------------------      ●国内経済・指標関係       閣議、閣議後会見    0830 5月毎月勤労統計速報(厚生労働省)0830 5月家計調査(総務省)0830 5月消費動向指数(総務省)0850 6月末外貨準備高(財務省)1030 30年利付国債の入札発行1030 流動性供給入札の発行予定額等1235 30年利付国債の入札結果1330 生活意識に関するアンケート調査(日銀)1400 5月景気動向指数速報(内閣府)1400 5月消費活動指数(日銀)1515 30年利付国債の第II非価格競争入札結果        ●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)     7月7日(火)06:00    独:鉱工業生産(経済技術省) May           06:45    仏:貿易収支(税関) May             08:00    中国:外貨準備(中国人民銀行) Jun            12:55    米:週間レッドブック大規模小売店売上高 w/e             14:00    米:JOLTS(労働省) May                 ◇イベント04:30    豪中銀理事会(金利発表)              07:00    マレーシア:中銀金利発表              13:00    ボスティック米アトランタ地区連銀総裁がウェブセミナーに参加17:00    米財務省3年債入札17:00 クオールズ米FRB副議長が金融安定理事会(FSB)に関して発言18:00    デイリー米サンフランシスコ地区連銀総裁とバーキン・リッチモンド地区連銀総裁がウェブセミナーに参加。 
posted by Mark at 01:44| Comment(0) | 行事予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする